部品事業
わたしたちは、自動車、バイクおよび汎用製品に使用される部品を世界中から調達し、Hondaをはじめとした多くのお客さまへ供給しています。また、わたしたちのグローバルネットワークを活用した現場対応を行うことで、お客さまの生産をサポートします。
さらに、企画から一貫したコーディネートにより、最適商物流提案、在庫適正化など、サプライチェーンにおけるさまざまなサービスを提供し、お客さまの新規ビジネス・ビジネス拡大など、幅広いニーズにお応えします。
部品事業のグローバルネットワーク
-
日本
-
北米・南米
アルゼンチン
-
欧州
トルコ
-
アジア
-
中国
国名をクリックすると、HTグループ会社の情報をご覧いただけます。
部品事業の強み/特長
お客さまをつなぐ商物流・情報のグローバルネットワーク
グローバルに張り巡らされたネットワークを活用し、商物流や現地情報サービスを提供し、各国の現場でお客さまの生産をサポートします。
ビジネスモデル例
JIT(Just-in time)サービス
お客さまの計画をもとに、部品ごとの需要を予測し、先行して発注します。
また、各国より輸入した部品を在庫し、お客さまが必要な部品を、必要な量、必要なときにお届けします。
部品事業規模
主な取り扱い商材
自動車、バイク、汎用製品に使用される、さまざまな部品を取り扱っています

-
バイク部品
-
汎用製品部品
事例紹介
クラウドシステム導入によるグローバル情報サービスの実現
わたしたちは、お客さまのグローバルサプライチェーンにおいて、お取引先とお客さまを結ぶ商物流や現地情報を安定してご提供・ご提案しています。
日本では、お客さまの海外生産の増加やお取引先の海外進出にともない、日本を介さずに行われる海外間の商取引が急激に増えたことにより、グローバルでの部品オペレーションサービスの標準化やスピード向上がより強く求められる環境となってまいりました。
わたしたちの課題は、増加する海外間の商取引や物流において、オーダー情報や出荷進捗情報を、お客さまに対し、いかにタイムリーに提供できるかということでした。
この課題に対し、グループ内の海外拠点で地域最適となっていたサービスや業務管理のポイント・ルールを、グローバルで“あるべき姿”に統一し、さらにその統一されたオペレーションを管理するために、グローバル共通でクラウドシステムを導入し、お客さまへの情報展開サービスおよびスピード向上を実現いたしました。
このシステム導入により、お客さまの生産活動に必要な”部品手配とその出荷状況に関する情報提供”をタイムリーに実行でき、お客さまのグローバル生産活動をより安心・安全にサポートいたします。
