Business Introduction
事業紹介
部品事業
わたしたちは、自動車、バイクおよび汎用製品に使用される部品を世界中から調達し、Hondaをはじめとした多くのお客さまへ供給しています。また、わたしたちのグローバルネットワークを活用した現場対応を行うことで、お客さまの生産をサポートします。
さらに、企画から一貫したコーディネートにより、最適商物流提案、在庫適正化など、サプライチェーンにおけるさまざまなサービスを提供し、お客さまの新規ビジネス・ビジネス拡大など、幅広いニーズにお応えします。
部品事業のグローバルネットワーク
-
日本
-
北米・南米
-
欧州
イギリス
-
アジア
-
中国
一部の国・地域名をクリックすると、HTグループ会社の情報をご覧いただけます。
部品事業の強み/特長
お客さまをつなぐ商物流・情報のグローバルネットワーク
グローバルに張り巡らされたネットワークを活用し、商物流や現地情報サービスを提供し、各国の現場でお客さまの生産をサポートします。
ビジネスモデル例
JIT(Just-in time)サービス
お客さまの計画をもとに、部品ごとの需要を予測し、先行して発注します。
また、各国より輸入した部品を在庫し、お客さまが必要な部品を、必要な量、必要なときにお届けします。
部品事業規模
主な取り扱い商材
自動車、バイク、汎用製品に使用される、さまざまな部品を取り扱っています

-
バイク部品
-
汎用製品部品
事例紹介
電動化、自動化を担うキーパーツの取り扱い
クリーンで安全な社会を目指すべく、Hondaは2030年Visionに「交通事故ゼロ社会の実現、カーボンフリー社会の実現をリードすること」を掲げています。
これらの実現に欠かせないものがモビリティの電動化・自動化です。
電動バイクを含むさまざまな電動製品に電力を供給する着脱式可搬バッテリー「モバイルパワーパック」、自動車の外部と双方向通信を行う「テレマティクス制御ユニット」、Honda Sensingにおいて眼の役割を担う「単眼カメラ」等、電動化・自動化のキーパーツを我々のグローバルネットワークを活用し調達、供給しております。
